市美術館名の売買許すな / 学生とトークセッション / 嵐電白梅町駅の窓ガラスの改修を / 市へ雪害対策の申し入れ
コラム:田舎のどんど焼き
(更新日:2017年01月26日)
市美術館名の売買許すな / 学生とトークセッション / 嵐電白梅町駅の窓ガラスの改修を / 市へ雪害対策の申し入れ
コラム:田舎のどんど焼き
(更新日:2017年01月26日)
新年あけましておめでとうございます / 市立高校生と意見交換 / 町家民泊が一気に増えた / 被爆者を励ますパーティー
コラム:楽只地域の植え込みがきれいに伐採!
(更新日:2017年01月11日)
人事委員会の勧告を尊重すべき / 北東アジアの平和構築を / 地域の防災は自らの知恵と力で / 京商連と京都市の懇談会
コラム:5日付けの京都新聞夕刊一面をご覧になりましたか
(更新日:2016年12月12日)
(更新日:2016年11月28日)
政府レクチャーを受けに東京に 、 門川市長がひばくしゃ国際署名に賛同署名 、 予算要求・市会報告懇談会を開催 、
「原発からの命の守り方」を学習
コラム:町内会の親睦バーベキューで交流
(更新日:2016年11月24日)
九月市会が終了、美術館問題で決議を可決 、二条城の文化イベントに出席 、 北区後援会旅行会に参加して
コラム:ラグビーっていいな
(更新日:2016年11月09日)
九月市会が始まる 、 映画「ヒロシマ、そしてフクシマ」 、 国連核兵器廃絶デーで署名の訴え
コラム:平和を願いつつ、カープ初優勝を祝う
(更新日:2016年11月09日)
えっ、美術館の名前まで記号に切り売り? 、 京福電鉄に駅舎改修の要望 、 部落差別を固定化する法案は許されない
コラム:稲刈りイベントに参加
(更新日:2016年11月09日)